2009年10月05日
田村漁港
朝晩涼しくなってようやく狙った魚が釣れるように
なりました。最近は魚釣り公園も人が多いので嫌になって
普通の波止場とかに釣行してます。
そんな場所の一つが田村漁港の横の小さな海水浴場の低い堤防です。
船は着けられないので海水浴場の砂止めが役割のようです。
沖に向かって突き出してますが周囲は浅いです。
でもアジ、ベラ、フグの魚影が濃くチヌ、グレも釣れます。
いかに餌取りをかわすかがポイントですね。
この前の連休は砂浜でキャンプして子供はアジ、私はチヌを釣りました。
景色の良い人の少ない良い所ですよ。
なりました。最近は魚釣り公園も人が多いので嫌になって
普通の波止場とかに釣行してます。
そんな場所の一つが田村漁港の横の小さな海水浴場の低い堤防です。
船は着けられないので海水浴場の砂止めが役割のようです。
沖に向かって突き出してますが周囲は浅いです。
でもアジ、ベラ、フグの魚影が濃くチヌ、グレも釣れます。
いかに餌取りをかわすかがポイントですね。
この前の連休は砂浜でキャンプして子供はアジ、私はチヌを釣りました。
景色の良い人の少ない良い所ですよ。
2009年08月06日
ナマズ釣り
久しぶりにベトナムに出張に行きました。
海まで行く時間がないのでホーチミン市内にある
釣り堀に行きました。
釣り堀と言っても日本のような釣りオンリーではなくて
池の周囲には食事を食べながらビールを飲みながら釣りが
できるように屋根付きテラスが出ていてそこからのんびり
釣りをします。中には物干しざおみたいな太い竿にサメでも
釣るのかというようなリールで本格的に魚を狙っている人も
います。仕掛けは飛ばしウキの移動仕掛けに吸いこみという
変わった釣り方です。ウキ下は1ヒロ前後。
腐りかけの湿ったインスタントラーメンをテニスボールくらいの
大きさで寄せ餌にして吸いこみの個々の針にはフランスパンの
ちぎったものを付けます。
それで、ハクレン、鯉、鮒、ナマズが釣れます。
同行した初心者の人は7kgのナマズを釣りました。
みんなぶっ飛びましたがもっと大きなナマズも居るそうです。
私は鮒しか釣れませんでした。
海まで行く時間がないのでホーチミン市内にある
釣り堀に行きました。
釣り堀と言っても日本のような釣りオンリーではなくて
池の周囲には食事を食べながらビールを飲みながら釣りが
できるように屋根付きテラスが出ていてそこからのんびり
釣りをします。中には物干しざおみたいな太い竿にサメでも
釣るのかというようなリールで本格的に魚を狙っている人も
います。仕掛けは飛ばしウキの移動仕掛けに吸いこみという
変わった釣り方です。ウキ下は1ヒロ前後。
腐りかけの湿ったインスタントラーメンをテニスボールくらいの
大きさで寄せ餌にして吸いこみの個々の針にはフランスパンの
ちぎったものを付けます。
それで、ハクレン、鯉、鮒、ナマズが釣れます。
同行した初心者の人は7kgのナマズを釣りました。
みんなぶっ飛びましたがもっと大きなナマズも居るそうです。
私は鮒しか釣れませんでした。
2009年07月07日
神様の囁き
真山仁のハゲタカ1,2を読んでいますが
その中の主人公の1人の女性はフライフィッシングが
趣味で彼女はお祖父さんから釣りを仕込まれたという
設定です。
その教えの一つが下記になります。
釣りの神様は穏やかな心の持ち主にしか授けものを
くださらん。お前は魚ではなく自分に負けているんだ。
魚を釣ろうと思うな。魚は自然におまえのフライに
寄ってくるもんだ。
読んだとき、ほんとうにドキっとしました。
いつもいつでも心の中は魚を何とかして釣ろうとしか
考えていなかった。魚は寄せるもので寄ってくるものとは
思っていなかった。目からウロコでした。
魚は神様からの授けものなんですね。
次回は無心を心がけて釣りをしてみます。
その中の主人公の1人の女性はフライフィッシングが
趣味で彼女はお祖父さんから釣りを仕込まれたという
設定です。
その教えの一つが下記になります。
釣りの神様は穏やかな心の持ち主にしか授けものを
くださらん。お前は魚ではなく自分に負けているんだ。
魚を釣ろうと思うな。魚は自然におまえのフライに
寄ってくるもんだ。
読んだとき、ほんとうにドキっとしました。
いつもいつでも心の中は魚を何とかして釣ろうとしか
考えていなかった。魚は寄せるもので寄ってくるものとは
思っていなかった。目からウロコでした。
魚は神様からの授けものなんですね。
次回は無心を心がけて釣りをしてみます。
2009年06月29日
バス釣りの続き
前回の毎朝ウオーキングで通る池で全然魚が
釣れていないと報告しましたが間違いでした。
今朝やっとおじさんがマブナ一匹釣りました。
しかしいかにもヘラブナ師という感じで
子供が釣るような小さなマブナ釣っているようじゃ
何か可哀そう。
ヘラ台に乗って双眼鏡でウキ見て小鮒じゃ道具が泣いてますね。
しかしバス釣りの方はほとんど毎日見てますがいままで
誰も釣ったことがありません。
今日はゴムボート2つも浮かんでましたが。。。
釣れていないと報告しましたが間違いでした。
今朝やっとおじさんがマブナ一匹釣りました。
しかしいかにもヘラブナ師という感じで
子供が釣るような小さなマブナ釣っているようじゃ
何か可哀そう。
ヘラ台に乗って双眼鏡でウキ見て小鮒じゃ道具が泣いてますね。
しかしバス釣りの方はほとんど毎日見てますがいままで
誰も釣ったことがありません。
今日はゴムボート2つも浮かんでましたが。。。
2009年06月11日
バス釣り?
毎朝軽くランニングをしています。
その途中に必ず通る野池があり常に2,3人の
ヘラ師が糸を垂れてますが魚を釣ったところを
見たことがありません。たまにルアーで何かを狙っている
若者もいますがこれまた釣れたところを見たことがありません。
わざわざゴムボートでルアーしてる人もいますが
空振りばかり。近所には結構ため池があるのですが
順番に何年に一回か水を抜いてます。
毎年抜いている池もあります。
今時珍しく岸もコンクリートで固められておらず
いかにも釣れそうな雰囲気ですが
魚いないかもしれません。
教えてあげた方がいいのかな????
その途中に必ず通る野池があり常に2,3人の
ヘラ師が糸を垂れてますが魚を釣ったところを
見たことがありません。たまにルアーで何かを狙っている
若者もいますがこれまた釣れたところを見たことがありません。
わざわざゴムボートでルアーしてる人もいますが
空振りばかり。近所には結構ため池があるのですが
順番に何年に一回か水を抜いてます。
毎年抜いている池もあります。
今時珍しく岸もコンクリートで固められておらず
いかにも釣れそうな雰囲気ですが
魚いないかもしれません。
教えてあげた方がいいのかな????